スイッチライトの電源ボタン音量ボタン(+₋)のフレキシブルケーブルです。
分解や組み立ての際に切断してしまった場合の交換修理用パーツです。
※ この部品はケーブルを元々あったところに収めておかないで組み立ててしまうと断線します。
断線箇所がはっきりとわかっている場合はご購入いただき交換すれば改善される可能性が高いです。
しかし、分解後に電源ボタンが反応しなくなる原因はこの部品の断線以外にもサブ基板ラッチ破損、メイン基板ラッチ破損、基板連結ケーブルの断線など色々な原因が考えられます。
分解後に原因が不明で電源が入らなくてお困りの方は下記のメールアドレスの方からメールでご相談ください。
可能であれば電話番号を記載してください。
mail: [email protected]
※ お電話させて頂く場合があります。(文章だけでは詳しい故障状況がわからなく修理の可不可や詳細な見積金額が出せないため)