new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

Switch Proコントローラー(純正品) Rスティック修理(ホールエフェクトセンサースティックに交換)します

2,480円

送料についてはこちら

● ニンテンドースイッチ Proコントローラー(純正品)のRスティックを修理(ホールエフェクトセンサースティックに交換)2480円(税込)します。 部品代、作業代込の値段です。 ・ Rスティックを触っていないのに勝手画面が動く ・ 横に倒しこんでいるのにゆっくりしか画面が動かない ・ スティックの押し込みボタンが反応しない ・ グリップキャップ(指でスティック操作する部分)が折れてしまった、破損した ・ スティックを倒しこんで手を離しても元の場所に戻ってこない 上記のような症状を修理します。 現状は問題ないけど、ホールエフェクトセンサースティックに交換したいと言う方も、こちらの修理をご注文してください。 Rスティックのアナログスティック基板をホールエフェクトセンサースティックに交換させていただきます。 ● 症状の重軽症にかかわらずアナログスティック基板をホールエフェクトセンサースティック(3枚目の画像)に交換させていただきます。 スティック基板をホールエフェクトセンサースティックに交換します。 ● 純正品のスティックより耐久性が高い部品です。 純正品のアナログスティックと違い、磁石とホールセンサーでスティックの傾きを検知しています。 そのため物理的な接点がないため、摩耗による劣化やドリフトが起こりづらく耐久性に優れています。 ※ 絶対に壊れないスティックではありません。 操作性が少し変わります。 ● ホールエフェクトセンサースティックと純正品のアナログスティックの違いについてブログで詳しく説明しております。 ご注文の前に一読することをお勧めします。 https://controller-repair-prelude.com/repair/pro-controller/pro-hallstick-answer/ ● 下記のコントローラーも共通です。 ・ スプラトゥーン2エディション ・ スプラトゥーン3エディション ・ Xenoblade2エディション ・ 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALエディション ・ モンスターハンターライズエディション ・ ゼルダの伝説ティアーズ オブ ザ キングダムエディション ● ご注文の前にSwitch本体のスティック補正画面(4枚目の画像)から動作確認をお願いします。 ~スティック動作確認のやり方~ ① Switch本体の設定 ② コントローラーとセンサー ③ スティックの補正 ④ プロコンのLスティックを倒し込む(本体アップデート前は押し込み) ⑤ Xボタンの補正は行わずスティックの動作を確認 スティックを動かしてみて、正常に動かないようでしたらご注文ください。 動作が正常であれば他のジョイコンやプロコンなどが無線でつながって誤作動している可能性がありますので他のお手元のコントローラーで同様にスティック動作をご確認ください。

セール中のアイテム